松蔵 | 崎田商事株式会社

  • ごあいさつ
  • 取扱商品
  • へしこの製造過程
  • へしこレシピ
  • お問い合わせ・アクセス
  • お取り寄せ

松蔵からのおしらせ

  • 2021年2月18日 舞鶴崎田松蔵の商品は、どこで購入できますか?
  • 2020年3月16日 BASEでネット販売を開始いたしました

sakitamatsuzo

sakitamatsuzo
あやべ特産館さまで、バラ祭りを開催されております。
納品に行って帰ろうとしましたが、思わず足が止まった‼︎
色とりどりの咲き誇るバラに、しばらく見惚れてしまいました。

ちなみに特産館さまの販売スペースで崎田松蔵のお品も並んでおります。
今ですと、野原乾わかめ、炙りいわし珍味、ご当地炊込み飯の素、塩ふき昆布、
豆あじオイル缶、などなど。週末にはちゃった寿司も数量限定で並べていただいております。
新商品のご紹介です‼︎ およそ1年を 新商品のご紹介です‼︎
およそ1年をかけて試行錯誤の上、ついに!ついに!完成いたしました。
鯖へしこの燻製ジャーキー「TANGO JERKY」丹後ジャーキーです‼︎
パンチの効いた塩辛さと、燻製の香ばしさで、おつまみに最高の一品に仕上がりました。
レトロな歴史ある店舗と新感覚の新しい店舗が上手く共存する平野屋商店街に、このほどソフトクリーム屋さんmachiyaがオープンされました。
国の有形文化財に登録された銭湯、若の湯さんの向かいにありまして、マイヅル豆乳ソフト、マイヅル湯葉ジェラート、地場のフルーツパフェ…メニューを拝見するだけでも地元愛を感じます。
ビールも飲めるソフトクリーム屋さん‼︎という事で、ビールのおつまみにチョイスしていただきたい「舞鶴産豆あじオイル缶」も並べていただいております。

舞鶴崎田松蔵HP  http://sakita-matsuzou.com/
舞鶴崎田松蔵BASEネットショップhttps://matsuzou.thebase.in/
#舞鶴市 #かま魚こ #ご当地缶詰 #豆あじオイル缶
#へしこ #鯖へしこ #国産さば
#へしこ茶漬け #舞鶴茶×国産へしこ茶漬け
#SABALIFEへしこ #さば糠漬け
#舞鶴味あられ #舞鶴土産
#鯖寿司 #焼き鯖寿司
#ちゃった #ちゃった寿司
#こはだ #こはだ寿司
#昆布 #北海道産
#野原乾わかめ
巷では常識になりつつあります?松蔵の『ちゃった寿司あります‼︎』の目印が、リニューアルいたしました。
2代目のサバ君を、どうぞヨロシクお願いいたします。

舞鶴崎田松蔵HP  http://sakita-matsuzou.com/
舞鶴崎田松蔵BASEネットショップhttps://matsuzou.thebase.in/
#舞鶴市 #かま魚こ #ご当地缶詰 #豆あじオイル缶
#へしこ #鯖へしこ #国産さば
#へしこ茶漬け #舞鶴茶×国産へしこ茶漬け
#SABALIFEへしこ #さば糠漬け
#舞鶴味あられ #舞鶴土産
#鯖寿司 #焼き鯖寿司
#ちゃった #ちゃった寿司
#こはだ #こはだ寿司
#昆布 #北海道産
#野原乾わかめ
『君らより女子力高いだろ‼︎』と豪語するうちのボスが3時間煮込んだ煮豚は、かなりクオリティが高いのでした。今日のお昼は、その煮豚と、ローソンで買える巷で話題のカレーパン。
2022年4月13日(水)より、東京の八芳園https://www.happo-en.com/のポップアップ型ショールーム「MuSuBu」にて『京都パンフェス2022』が開催されておりまして、日頃からお世話になっている巣鴨のガモールマルシェ様https://thegamall.shop/marche.htmlからのエントリーで、弊社の『かま魚こ』『サバライフへしこ』『わかめ煎餅』を陳列いただいております。
繋がりに感謝でございます🙏

* 開催日:〈第1弾〉2022年4月13日(水)~17日(日)、〈第2弾〉2022年4月20日(水)~24日(日)
* 時間:11時00分~19時00分
* 場所:「MuSuBu」東京都港区白金台4-9-19 HAPPO-EN URBAN SQUARE 1階&2階

舞鶴崎田松蔵HP  http://sakita-matsuzou.com/
舞鶴崎田松蔵BASEネットショップhttps://matsuzou.thebase.in/
#舞鶴市 #かま魚こ #ご当地缶詰 #豆あじオイル缶
#へしこ #鯖へしこ #国産さば
#へしこ茶漬け #舞鶴茶×国産へしこ茶漬け
#SABALIFEへしこ #さば糠漬け
#舞鶴味あられ #舞鶴土産
#鯖寿司 #焼き鯖寿司
#ちゃった #ちゃった寿司
#こはだ #こはだ寿司
#昆布 #北海道産
#野原乾わかめ
さらに読み込む... Instagram でフォロー

sakitamatsuzo

sakitamatsuzo
あやべ特産館さまで、バラ祭りを開催されております。
納品に行って帰ろうとしましたが、思わず足が止まった‼︎
色とりどりの咲き誇るバラに、しばらく見惚れてしまいました。

ちなみに特産館さまの販売スペースで崎田松蔵のお品も並んでおります。
今ですと、野原乾わかめ、炙りいわし珍味、ご当地炊込み飯の素、塩ふき昆布、
豆あじオイル缶、などなど。週末にはちゃった寿司も数量限定で並べていただいております。
新商品のご紹介です‼︎ およそ1年を 新商品のご紹介です‼︎
およそ1年をかけて試行錯誤の上、ついに!ついに!完成いたしました。
鯖へしこの燻製ジャーキー「TANGO JERKY」丹後ジャーキーです‼︎
パンチの効いた塩辛さと、燻製の香ばしさで、おつまみに最高の一品に仕上がりました。
レトロな歴史ある店舗と新感覚の新しい店舗が上手く共存する平野屋商店街に、このほどソフトクリーム屋さんmachiyaがオープンされました。
国の有形文化財に登録された銭湯、若の湯さんの向かいにありまして、マイヅル豆乳ソフト、マイヅル湯葉ジェラート、地場のフルーツパフェ…メニューを拝見するだけでも地元愛を感じます。
ビールも飲めるソフトクリーム屋さん‼︎という事で、ビールのおつまみにチョイスしていただきたい「舞鶴産豆あじオイル缶」も並べていただいております。

舞鶴崎田松蔵HP  http://sakita-matsuzou.com/
舞鶴崎田松蔵BASEネットショップhttps://matsuzou.thebase.in/
#舞鶴市 #かま魚こ #ご当地缶詰 #豆あじオイル缶
#へしこ #鯖へしこ #国産さば
#へしこ茶漬け #舞鶴茶×国産へしこ茶漬け
#SABALIFEへしこ #さば糠漬け
#舞鶴味あられ #舞鶴土産
#鯖寿司 #焼き鯖寿司
#ちゃった #ちゃった寿司
#こはだ #こはだ寿司
#昆布 #北海道産
#野原乾わかめ
巷では常識になりつつあります?松蔵の『ちゃった寿司あります‼︎』の目印が、リニューアルいたしました。
2代目のサバ君を、どうぞヨロシクお願いいたします。

舞鶴崎田松蔵HP  http://sakita-matsuzou.com/
舞鶴崎田松蔵BASEネットショップhttps://matsuzou.thebase.in/
#舞鶴市 #かま魚こ #ご当地缶詰 #豆あじオイル缶
#へしこ #鯖へしこ #国産さば
#へしこ茶漬け #舞鶴茶×国産へしこ茶漬け
#SABALIFEへしこ #さば糠漬け
#舞鶴味あられ #舞鶴土産
#鯖寿司 #焼き鯖寿司
#ちゃった #ちゃった寿司
#こはだ #こはだ寿司
#昆布 #北海道産
#野原乾わかめ
『君らより女子力高いだろ‼︎』と豪語するうちのボスが3時間煮込んだ煮豚は、かなりクオリティが高いのでした。今日のお昼は、その煮豚と、ローソンで買える巷で話題のカレーパン。
さらに読み込む... Instagram でフォロー

tsuribito_no_eki

tsuribito_no_eki
#煮付け #漬け丼  #タレ
#つりびとのえき
#釣人の液
#釣人の駅
#崎田商事 #舞鶴崎田松蔵
カサゴの煮付け

■材料■
カサゴ  1匹(全長37cm、下処理済み670g)を使用
水    750cc
釣人の液 250cc
白髪ネギ 適量

■作り方■
①下処理したカサゴは、両面に切り目をいれておきます。
※臭みが苦手な場合は、②の前に別鍋で湯を沸かしサッと下茹でしておきます。
②鍋に水、釣人の液を入れ、強火で加熱して一煮立ちしたところにカサゴを入れます。
③アルミホイルで落し蓋をしてから蓋をし、煮たったら中火で20分程度加熱します。
④お皿に移し、白髪ネギを散らして出来上がり。

#煮付け #漬け丼  #タレ
#つりびとのえき
#釣人の液
#釣人の駅
#崎田商事 #舞鶴崎田松蔵
サバの煮付け

■材料■
サバ切身 4切
釣人の液 150cc
水    120cc
長ネギ  適量

■作り方■
①鍋に釣人の液、水、サバを入れアルミホイルで落し蓋をして中火で10分程煮ます。
②小口切りにした長ねぎを加え、ひと煮立ちして出来上がりです。

#煮付け #漬け丼  #タレ
#つりびとのえき
#釣人の液
#釣人の駅
#崎田商事 #舞鶴崎田松蔵
ツバスの漬け丼

■材料■一人前
ツバス切身  10切
釣人の液   50cc
ご飯     1膳分
大葉     1〜2枚
白髪ネギ   適量
卵黄     1個
おろし生姜  適量

■作り方■
①器に切身を並べ、釣人の液を全体にかけてラップを密着させるようにし冷蔵庫で10分ほど漬けます。
②茶碗にご飯を盛り、①を盛り付けて、大葉、白髪ネギ、卵黄を乗せて、漬けダレをスプーンで2杯かけて出来上がり。
お好みでおろし生姜を添えてください。

#煮付け #漬け丼  #タレ
#つりびとのえき
#釣人の液
#釣人の駅
#崎田商事 #舞鶴崎田松蔵
Instagram でフォロー

tsuribito_no_eki

tsuribito_no_eki
#煮付け #漬け丼  #タレ
#つりびとのえき
#釣人の液
#釣人の駅
#崎田商事 #舞鶴崎田松蔵
カサゴの煮付け

■材料■
カサゴ  1匹(全長37cm、下処理済み670g)を使用
水    750cc
釣人の液 250cc
白髪ネギ 適量

■作り方■
①下処理したカサゴは、両面に切り目をいれておきます。
※臭みが苦手な場合は、②の前に別鍋で湯を沸かしサッと下茹でしておきます。
②鍋に水、釣人の液を入れ、強火で加熱して一煮立ちしたところにカサゴを入れます。
③アルミホイルで落し蓋をしてから蓋をし、煮たったら中火で20分程度加熱します。
④お皿に移し、白髪ネギを散らして出来上がり。

#煮付け #漬け丼  #タレ
#つりびとのえき
#釣人の液
#釣人の駅
#崎田商事 #舞鶴崎田松蔵
サバの煮付け

■材料■
サバ切身 4切
釣人の液 150cc
水    120cc
長ネギ  適量

■作り方■
①鍋に釣人の液、水、サバを入れアルミホイルで落し蓋をして中火で10分程煮ます。
②小口切りにした長ねぎを加え、ひと煮立ちして出来上がりです。

#煮付け #漬け丼  #タレ
#つりびとのえき
#釣人の液
#釣人の駅
#崎田商事 #舞鶴崎田松蔵
ツバスの漬け丼

■材料■一人前
ツバス切身  10切
釣人の液   50cc
ご飯     1膳分
大葉     1〜2枚
白髪ネギ   適量
卵黄     1個
おろし生姜  適量

■作り方■
①器に切身を並べ、釣人の液を全体にかけてラップを密着させるようにし冷蔵庫で10分ほど漬けます。
②茶碗にご飯を盛り、①を盛り付けて、大葉、白髪ネギ、卵黄を乗せて、漬けダレをスプーンで2杯かけて出来上がり。
お好みでおろし生姜を添えてください。

#煮付け #漬け丼  #タレ
#つりびとのえき
#釣人の液
#釣人の駅
#崎田商事 #舞鶴崎田松蔵
Instagram でフォロー

舞鶴崎田松蔵Follow

初代、崎田松蔵が北海道から選りすぐりの昆布を舞鶴に持込み商いを初め、以来のれんを守り続け、海の京都舞鶴からご当地ならではの加工品を発信。鯖寿司・国産鯖へしこ・にしん昆布巻などの製造にも取組んでいます■管理投稿者nakano■

舞鶴崎田松蔵
OozVDSPm9kBbwhk舞鶴崎田松蔵@OozVDSPm9kBbwhk·
13 5月

松蔵の店先には季節の花がキレイです。

Reply on Twitter 1524954572422545409Retweet on Twitter 1524954572422545409Like on Twitter 15249545724225454091Twitter 1524954572422545409
OozVDSPm9kBbwhk舞鶴崎田松蔵@OozVDSPm9kBbwhk·
10 5月

Twitterはじめました。
よろしくお願いします。

Reply on Twitter 1523920294788104193Retweet on Twitter 1523920294788104193Like on Twitter 15239202947881041934Twitter 1523920294788104193
Load More...

松蔵 | 崎田商事株式会社

ja-jp.facebook.com/maizuru.matsuzou/            

           

  • 〒624-0928 京都府舞鶴市竹屋95番地
  • TEL 0773-75-0105(受付時間9:00〜17:00)/FAX 0773-75-7738
BASE Facebook Instagram_sakitamatsumoto Instagram_tsuribito_no_eki twitter Youtubbe
  • トップページ
  • ごあいさつ
  • 取扱商品
  • へしこの製造過程
  • へしこレシピ
  • お問い合わせ・アクセス
  • お取り寄せ