松蔵 | 崎田商事株式会社

  • ごあいさつ
  • 取扱商品
  • へしこの製造過程
  • へしこレシピ
  • お問い合わせ・アクセス
  • お取り寄せ

松蔵からのおしらせ

  • 2022年7月19日 新商品「へしこ茶漬け」と「へしこだし茶漬け」発売開始
  • 2022年6月10日 新商品 煮付けのタレ「釣人の液」販売開始
  • 2022年5月27日 新商品 丹後ジャーキーの販売開始
  • 2021年2月18日 舞鶴崎田松蔵の商品は、どこで購入できますか?
  • 2020年3月16日 BASEでネット販売を開始いたしました

sakitamatsuzo

sakitamatsuzo
3月7日から4日間にわたり、東京ビックサイトで開催される「FOODEX JAPAN 2023」に出展させていただきます。
「にっぽん食輸出展」京都府ブースでお世話になります。
本日から前日準備の為、東京入りしております。初めての東京イベント出展ですので、沢山の刺激をいただいて参ります‼
スーパーにしがき様で地域の加工食品を色々取り揃えて「地域の祭典」コーナーを展開されております。
崎田の「かま魚こ」「へしこ茶漬け」「丹後ジャーキー」も並べていただいております。

※弊社小売店「松蔵」は、社屋一部解体に伴い現在休止しております。

舞鶴崎田松蔵(崎田商事)ホームページhttp://sakita-matsuzou.com/
舞鶴崎田松蔵BASEネットショップhttps://matsuzou.thebase.in/
崎田の「へしこ」は、製造当初から変わらず国産のサバで作り続けてまいりました。
今年も寒い時期の今、漬け込みが始まりました。
国産サバがドドン‼︎と入荷しましたが、今年は特に漁獲量が激減しており、加えてやはりここでも値上げの煽りを受け、ほんまにも〜‼︎どやねん‼︎
こんなご時世では、受け継ぐべき食文化も危ぶまれます。
色々な危機感を抱えつつ、やれる事をやるしかなく、黙々と仕事をしております。

※弊社小売店「松蔵」は、社屋一部解体に伴い現在休止しております。

舞鶴崎田松蔵(崎田商事)ホームページhttp://sakita-matsuzou.com/
舞鶴崎田松蔵BASEネットショップhttps://matsuzou.thebase.in/
いよいよ社屋一部解体が始まりました。
松蔵店舗部分も解体が入ります。
なんだかな~~~
古き良き時代を守り続けてきた建物に感謝をし、
新たな時代に残っていけるよう、精進するのみです。

※弊社小売店「松蔵」は、社屋一部解体に伴い現在休止しております。

舞鶴崎田松蔵(崎田商事)ホームページhttp://sakita-matsuzou.com/
舞鶴崎田松蔵BASEネットショップhttps://matsuzou.thebase.in/
2023年2月3日節分限定販売‼︎
松蔵の恵方巻物、ご予約承ります。

※弊社小売店「松蔵」は、社屋一部解体に伴い現在休止しております。

舞鶴崎田松蔵(崎田商事)ホームページhttp://sakita-matsuzou.com/
舞鶴崎田松蔵BASEネットショップhttps://matsuzou.thebase.in/
今年も残りわずかとなりました。
昆布巻、田作り、海産物など、年末年始用の食品を扱わせていただいており、12月に入ってから怒涛の慌ただしい日々でしたが、年内の納品も滞りなく終え、本日仕事納めとさせていただきます。
今年も一年お世話になりました。良いお年をお迎えくださいませ。

※12月ボスが合間に手作りしてくれた賄いの数々。
○鶏ガラからダシを取り3日間かけて出来たラーメン。
○利尻昆布からダシを取って、お汁の最後まで完食するほど美味しい年越し蕎麦。
○小野甚さんの極ウマ醤油で仕上げた松前漬け。
○釣人の液だけで仕上げる田作り。

※弊社小売店「松蔵」は、社屋一部解体に伴い現在休止しております。

舞鶴崎田松蔵(崎田商事)ホームページhttp://sakita-matsuzou.com/
舞鶴崎田松蔵BASEネットショップhttps://matsuzou.thebase.in/
さらに読み込む... Instagram でフォロー

sakitamatsuzo

sakitamatsuzo
3月7日から4日間にわたり、東京ビックサイトで開催される「FOODEX JAPAN 2023」に出展させていただきます。
「にっぽん食輸出展」京都府ブースでお世話になります。
本日から前日準備の為、東京入りしております。初めての東京イベント出展ですので、沢山の刺激をいただいて参ります‼
スーパーにしがき様で地域の加工食品を色々取り揃えて「地域の祭典」コーナーを展開されております。
崎田の「かま魚こ」「へしこ茶漬け」「丹後ジャーキー」も並べていただいております。

※弊社小売店「松蔵」は、社屋一部解体に伴い現在休止しております。

舞鶴崎田松蔵(崎田商事)ホームページhttp://sakita-matsuzou.com/
舞鶴崎田松蔵BASEネットショップhttps://matsuzou.thebase.in/
崎田の「へしこ」は、製造当初から変わらず国産のサバで作り続けてまいりました。
今年も寒い時期の今、漬け込みが始まりました。
国産サバがドドン‼︎と入荷しましたが、今年は特に漁獲量が激減しており、加えてやはりここでも値上げの煽りを受け、ほんまにも〜‼︎どやねん‼︎
こんなご時世では、受け継ぐべき食文化も危ぶまれます。
色々な危機感を抱えつつ、やれる事をやるしかなく、黙々と仕事をしております。

※弊社小売店「松蔵」は、社屋一部解体に伴い現在休止しております。

舞鶴崎田松蔵(崎田商事)ホームページhttp://sakita-matsuzou.com/
舞鶴崎田松蔵BASEネットショップhttps://matsuzou.thebase.in/
いよいよ社屋一部解体が始まりました。
松蔵店舗部分も解体が入ります。
なんだかな~~~
古き良き時代を守り続けてきた建物に感謝をし、
新たな時代に残っていけるよう、精進するのみです。

※弊社小売店「松蔵」は、社屋一部解体に伴い現在休止しております。

舞鶴崎田松蔵(崎田商事)ホームページhttp://sakita-matsuzou.com/
舞鶴崎田松蔵BASEネットショップhttps://matsuzou.thebase.in/
2023年2月3日節分限定販売‼︎
松蔵の恵方巻物、ご予約承ります。

※弊社小売店「松蔵」は、社屋一部解体に伴い現在休止しております。

舞鶴崎田松蔵(崎田商事)ホームページhttp://sakita-matsuzou.com/
舞鶴崎田松蔵BASEネットショップhttps://matsuzou.thebase.in/
さらに読み込む... Instagram でフォロー

tsuribito_no_eki

tsuribito_no_eki
某釣人様からの情報をご紹介いたします。

冬の海‼︎鰤ヒット‼︎
ブリのあらで「ブリ大根」の煮付けに。
味付けは「釣人の液」のみ‼︎
4倍に水で薄めて煮るだけで美味しく出来あがりました。

※釣人の液を使用した料理の情報ご提供をお待ちしております。採用させていただいた情報はInstagramにアップさせていただきます。
釣人の液で簡単「田作り」‼︎
おせち料理の田作りを10分で作ってみました。
材料は、田作り(ごまめ)と釣人の液のみ‼︎

■作り方■
フライパンでごまめをカリカリになるまで空炒りします。
別鍋で釣人の液を煮詰め、空炒りしたごまめを加え、液を絡ませます。

分量は適当に作ったので正確に計ってなくて🙏

いずれも焦がさないよう、火加減に気をつけ手際よく進めましょう。

普段のおつまみにもオススメの美味しい仕上がりになりました。
是非、お試しください。
釣人の液で、豚の角煮を作ってみた‼︎
「釣人の液」発売記念企画
カノちゃんクッキング
父の日プレゼント編■後編■
「釣人の液」発売記念企画
カノちゃんクッキング
父の日プレゼント編■前編■
ルアーフィッシングエビス🎣様より、船上から沖漬けシーンをいただきました。
釣人の液、活躍中✨✨✨
「すーとる、すーとる。これ絶対美味いやつや」とリアルな音声😁

舞鶴崎田松蔵HP  http://sakita-matsuzou.com/
舞鶴崎田松蔵BASEネットショップhttps://matsuzou.thebase.in/
さらに読み込む... Instagram でフォロー

tsuribito_no_eki

tsuribito_no_eki
某釣人様からの情報をご紹介いたします。

冬の海‼︎鰤ヒット‼︎
ブリのあらで「ブリ大根」の煮付けに。
味付けは「釣人の液」のみ‼︎
4倍に水で薄めて煮るだけで美味しく出来あがりました。

※釣人の液を使用した料理の情報ご提供をお待ちしております。採用させていただいた情報はInstagramにアップさせていただきます。
釣人の液で簡単「田作り」‼︎
おせち料理の田作りを10分で作ってみました。
材料は、田作り(ごまめ)と釣人の液のみ‼︎

■作り方■
フライパンでごまめをカリカリになるまで空炒りします。
別鍋で釣人の液を煮詰め、空炒りしたごまめを加え、液を絡ませます。

分量は適当に作ったので正確に計ってなくて🙏

いずれも焦がさないよう、火加減に気をつけ手際よく進めましょう。

普段のおつまみにもオススメの美味しい仕上がりになりました。
是非、お試しください。
釣人の液で、豚の角煮を作ってみた‼︎
「釣人の液」発売記念企画
カノちゃんクッキング
父の日プレゼント編■後編■
「釣人の液」発売記念企画
カノちゃんクッキング
父の日プレゼント編■前編■
さらに読み込む... Instagram でフォロー

松蔵 | 崎田商事株式会社

ja-jp.facebook.com/maizuru.matsuzou/            

           

  • 〒624-0928 京都府舞鶴市竹屋95番地
  • TEL 0773-75-0105(受付時間9:00〜17:00)/FAX 0773-75-7738
  • 休業日:水曜日、日曜日、祝日
  •     土曜日のみ(受付時間9:00〜12:00)
BASE Facebook Instagram_sakitamatsumoto Instagram_tsuribito_no_eki twitter Youtubbe
  • トップページ
  • ごあいさつ
  • 取扱商品
  • へしこの製造過程
  • へしこレシピ
  • お問い合わせ・アクセス
  • お取り寄せ